2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Happy Girls Run

先週の土曜日のことです。MFWI のキャンパスを拠点にHappy Girls Run というマラソン大会が開かれました。たくさんの参加者がそれぞれのペースで走ったり歩いたり、スポケーンの自然の中のコースを楽しんでいました。 教育学科からのメンバーは、事前にコス…

コモンズの2階

学生たちが毎日利用する食堂の建物をMFWI ではコモンズと読んでいます。2階からの眺めもよく、くつろげるようにテレビやソファーもあります。ポップコーンマシーンも設置される充実ぶりです。宿題や課題に追われる日々が続き、なかなか利用する機会がないの…

プレイドウ

今日は、まだご紹介出来ていなかった授業の話です。Playdoughプレイドウとは、幼児が使う遊び道具の小麦粘土です。教育学科独自のこども理解の授業の中で、担当のTeresa先生の手作りプレイドウで、様々なかたちを作ってみました。同時にこれがこどもたちが、…

Advisors

MFWI での日々は、授業だけではなく、日々の生活の中でも英語でやりとりすることになります。学生生活の中で困ったことがあった時、解決策を助言してくださるのが、Advisor の皆さんです。1枚目の写真左から、Bethenyさん、Tomoeさん、Yukikoさん、Kimie さ…

ミュージッククラス

MFWI では音楽の授業もあり、もちろん英語で行われます。担当してくださるのは、Andrea Olsen先生で、去年教育学科の学生のホストファミリーをしてくださった方です。初回の授業ではバインダーや楽譜などが配られ、コーラスのためのグループ分けがなされ、早…

SFCC フィットネスオリエンテーション

MFWIの授業にはないフィットネスの体験のため、隣のSFCCのトレーニングジムを月10ドルの利用料金で使うことが出来ます。事前申し込みした学生を対象にしたフィットネスオリエンテーションが、金曜日の授業後に開かれました。今後は、ジムが開いている時は、…

Kamishibai Club 始動

Ilovemfwi Clubに続き、Kamishibai Clubも始まりました。金曜日の放課後集まって、日本の昔話から紙芝居を制作します。今日は、選んだ作品の中から、どのシーンを取り上げるか、先生方と相談しながら話し合っていました。完成後は、現地の小学校に上演に行き…

アートクラス

ミュージッククラスが開かれる建物を通り過ぎ、フェンスを越えると、スポケーンフォールズコミュニティカレッジ、通称SFCC の敷地になります。右手のグランドを越えて、アートの授業が行われる建物にたどり着いて、アーチの授業が始まります。秋学期から、新…

ilovemfwi club

MFWIでの課外活動のひとつに、I❤MFWI クラブがあります。これは、秋学期の参加学生である、教育学科と大英、短英が一緒に活動するもので、ブログを書くなど、いろいろな情報を学生の視点から発信するものです。今年は教育学科から8人ものメンバーが参加して…

姉妹校訪問 高木小学校&シェリダン小学校

教育学科の異文化理解とコミュニケーションの中に、西宮市の公立小学校とスポケーン市の公立小学校の姉妹校交流をお手伝いするプログラムがあります。 水曜日の朝、そのほか第一弾の訪問として、シェリダン小学校を訪れました。高木小学校の皆さんからあずか…

鹿の家族

広大なMFWI のキャンパスには、たくさんの動物たちが集います。コモンズのレストルーム前の掲示でも紹介されています。 朝、キャンパスで朝ごはん中の鹿の家族に出会いました。こどもの鹿は、お母さんのおっぱいを飲んでいました。

Manito Park

Kate先生とTim先生のConversationの授業で、早速アウティングでの授業を体験しました。スポケーンの名所のひとつであるManito Park を訪れ、美しい花たちに囲まれてながら、担当毎に公園内の見処を説明し、熱心にメモをとっていました。

Safety Orientation

MFWI 到着直後からオリエンテーションの連続ですが、これまでは全てこちらのスタッフに よるものでした。金曜日の 授業後に行われたSafety orientation は、 シアトルの 在日本国総領事館から 来られた邦人警護の専門家、元福岡県警の釜野信也さんから、安全…

Human Right and Welfare

人権と福祉に関する授業では、アメリカの社会問題を通して日本の多様な問題について、少人数で学びます。初回の授業から、アメリカと日本の社会問題について意見を出しあったり、クイズ形式で自分の価値観について考える時間となりました。来月から、アメリ…

Interstate Fair

木曜日の授業後、初めて夜の外出がありました。秋学期のメンバーみんなでRA と共にバスに乗り、お出かけしました。このFair は毎年この時期に開かれるスポケーンのお祭りで、農作物や動物、ハンドメイドの品々を部門別に競いあったり、移動式遊園地の乗り物…

Conversation のクラス

少人数授業が行われるのが、MFWI の授業の特長のひとつです。英語関連では、Conversation、Reading 、Writing の3つの授業が同時進行でお二人の先生方によって行われます。特にConversation では、授業内でのアウティングが多いため、初回の授業の冒頭は、…

異文化理解とコミュニケーション

MFWI には様々な授業があります。西宮市立小学校とスポケーンの公立小学校との姉妹校交流をお手伝いする活動を行ったり、地元の大学のフォーラムに参加したり、多様な学びを体験出来るのが、異文化理解とコミュニケーションです。火曜日クラスと水曜日クラス…

Kamishibai club

先週の金曜日と今日の授業後、課外活動のKamishibai club の説明がありました。この活動は教育学科の学生だけを対象にしたもので、日本の昔話を紙芝居にして、小学校に披露しに行くものです。 先生方からのお話をしっかり聞いて、実際に参加するかどうかを決…

ウェルカムバンケット その2

昨日のウェルカムバンケットの素敵な写真を山川さんから提供してもらえました♪ 副学長の中原先生からも、柴田さんの笑顔のスピーチ写真をご提供いただきました。

ウェルカムバンケット

月曜日から、MFWI 秋学期の授業が始まりました。もちろん全て英語のみで行われる授業です。ランチをはさんだ連続授業は、慣れるまでは大変かもしれません。でも、本当に全員がEnglish Only で頑張っています。 授業後、秋学期学生と教職員が一堂に会して、ウ…

MFWI キャンパスの紹介

初めての日曜日、今日もきれいに晴れ渡る気持ちのいいお天気です。 大学のホームページなどを通じて、美しいMFWI キャンパスの様子が紹介されていますが、今日はちょっと違った角度からご報告します。 教育学科学生が暮らす寮の正面と裏手 寮の裏手にある小…

アウティングオリエンテーション

ブランチの後、外出に関するオリエンテーションがありました。これから12月まで、MFWI の外でもいろいろな学びが待っています。オリエンテーションの後は、寮の裏手にあるさバス停からRA と一緒にバスに乗って、ダウンタウンなどにお出かけです。

オリエンテーション

金曜日の午後、秋学期参加学生が全員揃って、学生生活や授業に関するオリエンテーションがありました。 始めに中原副学長のお話からスタートして、教務部長、学生部長やスタッフの紹介と共に、これから始まるMFWI での日々を、安全にかつできるだけ自立して…

海外旅行保険の手続き

昨日の午後、海外旅行保険の手続きがありました。出発の日、台風の影響で伊丹空港からの飛行機が欠航となり、新幹線での移動に急遽変更になったことへの保険金の請求手続きをみんなで行いました。 今後、日本の自宅に保険会社からの手続き完了の通知が届きま…

早速お買い物

昨日は到着後、寮で生活を共にするレジデンスアシスタント(RA )に、広々としたキャンパスを案内してもらいました。 到着翌日の午後からは、生活用品などの買い物のために、教育学科の学生のためだけに、ウォールマート(アメリカのスーパーマーケット)へのバ…

到着しました

台風の影響が心配されましたが、新幹線乗車後は、順調に行き、全員元気に予定通りスポケーンに到着しました。 早速オリエンテーションが始まります🎵

行ってきます

台風の影響で国内線の飛行機が欠航となり、新幹線とチャーターバスで成田空港に向かい、無事に出国審査を終えました。何とか予定通り、スポケーンに向かえそうです。 お見送りに来てくださった矢野学科長、橋詰先生、井上さん、そしてたくさんのご家族の皆さ…

結団式

出発を控え、秋学期留学参加学生が集まる結団式がありました。台風の影響が心配ですが、何とか明日無事に旅立てることを願うばかりです。